身体を温めるというスキンケア

身体を温めるというスキンケア

厳しい寒さによって身体がこわばると肌もこわばりがちに。

また、空気の乾燥・暖房などでの乾燥も気になる季節。
そんな「こわばり肌」「乾燥肌」から「ハリのある潤いに満ちたしなやか肌」への近道は身体を ”温める” こと。

こわばり肌・乾燥肌の原因とは?

身体の ”冷え” もこわばり肌・乾燥肌になりやすくなる原因の1つであると言われています。

冷えによって肌がこわばってしまうと血のめぐりが悪くなり肌トラブルにも繋がりかねません。
また、冷えることで血のめぐりが滞り、体内の水分環境が悪化して乾燥が進むのです。

身体が冷えると・・・

肌の新陳代謝が滞り肌のターンオーバーが遅れてしまう
 ↓
角質層が厚くなる
 ↓
くすみやゴワつき
 ↓
こわばり、乾燥、化粧水の浸透力の低下

冷えは、身体に必要な酸素や栄養素がいきわたりにくくなるだけでなく、溜まった老廃物も排出されなくなります。
そうすると自律神経が乱れやすくなり、さらに冷えやすくなる、という悪循環に。
この状態をそのままにしておくと、気づかないうちに老化までも進んでしまいます。

 

身体を温めてうるおいアップ!

身体を温めることで血のめぐりを促し、栄養素を皮膚細胞に供給します。これにより肌のキメが整いツヤがアップ。スキンケアの効果を高め、ハリのある潤いに満ちたしなやか肌へと導きます

肌の調子が整う、今すぐできる簡単温活をご紹介。

  • ホットドリンクを飲む
  • 湯船に浸かる
  • お腹を冷やさない
  • 適度な運動、ストレッチをする
  • 手足のマッサージ

寒い季節でもこまめな水分補給は忘れずに。水分補給にはお水や白湯が適しています。

また、温かいノンカフェインの紅茶やハーブティー・ココアなどで、ホッと一息つく時間を。生姜やはちみつなどでアレンジするのもおすすめです。

手足のマッサージには、好きな香りのアロマオイルやボディクリームを使用することで、血のめぐり改善・保湿に加えてリラックス効果も。

 

▼アロマの香りが心地よいフェムケアオイル + お腹をじんわり温める腹巻のセット

フェムケアオイルは、身体やお顔・髪にもご使用いただけます。 

 

身体を温めることで内側から潤いを与えるお手伝いをします。

体温が1℃上がると免疫力は最大5~6倍アップ。 基礎代謝は12~13%もアップすると言われています。
温活は身体のポテンシャルを引き出し、美と健康の土台を育みます。

日々のスキンケアに加えて、温活でこわばり肌や乾燥肌の予防・対策をしてみてはいかがでしょうか。

 

ブログに戻る