赤ちゃんにも、自分にも。藍がくれる、静かな安心感。
ふと惹かれるのは、「藍」の色。
静かで、深くて、肌にやさしい色。
忙しい日々のなかで、自分の心や体に“余白”をつくってくれるのは、そういう自然の力だったりするのかもしれません。
藍染の腹巻きって、どんなもの?
waffleharamakiのあまべ藍シリーズは、徳島・海陽町の職人が一点ずつ丁寧に染め上げた、やわらかなニュアンスブルーの腹巻き。
空や海のような、深呼吸したくなるような美しい色合いで、ひとつとして同じ色はありません。

藍は古くから薬草としても親しまれ、抗菌・防臭・抗炎症作用があるとされてきました。
近年の研究では、藍に含まれるトリプタンスリンという成分に抗菌効果があることも明らかにされています。
かつては武士たちが鎧の下に藍染めの肌着を着て身を守ったのも、傷の化膿を防ぐためという話も。
藍染で染めた布は雑菌の繁殖を抑えるため、においが付きづらく長時間でも快適に使用できます。

菌の繁殖を防いでくれるため、清潔な状態を保てるのが魅力。藍はアトピーや肌荒れに悩む方にもうれしい効能を持っています。
赤ちゃんと一緒の時間が増える時期にも安心して使えるのが、この腹巻きの大きな魅力です。
「自分のための時間がなくても、自分らしくいたい」

育児中は、どうしても“自分のケア”は後回しになりがち。
でも、「素肌に触れるものこそ、本当に心地いいものを選びたい」。
そう思っているママは、きっと少なくないはずです。
この藍染腹巻きは、敏感な産後の肌にもやさしいコットン混素材。
体を締めつけず、お腹から腰までをゆったり包んでくれます。
毎日を慌ただしく生きながらも、「私は、私である」ことを忘れない。
そんな人に寄り添う、静かなぬくもりをくれる一枚です。
出産祝いにも選ばれています

あまべ藍の腹巻きは、贈りものとしても好評です。
シンプルで洗練されたデザイン、安心の日本製、そして肌ざわりの良さ。
男女問わず幅広い年代の方に選ばれています。
特におすすめなのが、冷えを感じやすい産後ママや妊婦さんへの出産祝い。
赤ちゃんのものはすでに揃っている場合も多いので「ママの心と体をいたわる贈り物」はとても喜ばれます。
暮らしに、藍の静けさを

青という色は、不思議な安心感があります。
それはきっと、自然の中にある静けさや、深呼吸のような落ち着きがあるから。
この藍染の腹巻きは、あなたの暮らしの中に、そんな“ひと息”を届けてくれる存在です。
赤ちゃんにも安心。
ママ自身にもやさしく、そして、大切な人への贈り物としても選ばれる一枚。
藍のぬくもりを、あなたの暮らしにも。