How To Use

腹巻は、24時間・365日着用して常にお腹を保温し、体温を逃さないのが理想。

waffle haramakiの腹巻は、素肌に着用を推奨しています。
ワッフルハラマキに使用している素材は素肌に負担がないよう、ふんわりとした肌触りと摩擦の少ないワッフル構造となっているため、敏感な方にも安心してご着用いただけます。
素肌に直接ご着用いただくことで自身の体温をしっかりと保温することができ、ダイレクトに温かさを体感いただけます。
もちろんインナーウェアの上からご着用いただいてもしっかり温かさを保ち、遠赤外線などの効果も得られます。

 

 

自身のライフスタイルに合わせて腹巻を着用する習慣を

「こういうときに使う」などの、マイルールで着用するのも効果的です。

初めて腹巻をご利用の方は、就寝時のみ腹巻着用から始めるのがおすすめ!
日常に腹巻を取り入れ、無理なく心地よい時間を過ごせることが大切です。

 

自分の冷えタイプを知ろう

まずは自身の冷えを知ることから。

冷えは主に4つのタイプがあると言われています。冷えタイプに合わせた腹巻の使い方で、体を温めて内側から美しく、ヘルシーに。

体質は変わりやすいので定期的にチェックすることをおすすめします。 

□ 手足がとにかく冷える
□ 運動不足
□ 食事制限ダイエット中
□ 爪が折れやすい
□ 寝つきが悪い
□ 肩こりや頭痛がある
□ ニキビなど肌荒れしやすい
□ あまり汗をかかない

□ 手は温かいのに足が冷える
□ 上半身に汗をかきやすい
□ 1日のうち座っている時間が長い
□ 顔が火照りやすい
□ 足がだるい、むくみがち
□ 生活が不規則
□ 便秘になりやすい
□ 眠りが浅いと感じる

□ 手足は温かく、冷えを感じない
□ お腹を触るとヒンヤリしている
□ たくさん食べてしまう
□ お腹にガスが溜まりやすい
□ 入浴はシャワーだけで済ます
□ 冷たい飲み物や食べ物をよく摂る
□ 汗をかきやすい
□ 薄着が多い

□ 季節を問わず冷えを感じる
□ 風邪を引きやすい
□ 体がだるい、疲れやすい
□ イライラしやすい
□ 落ち込みやすい
□ ゾクゾクと寒気がする
□ 朝起きるのがつらい
□ 夜中にトイレで目が覚める

 

Aが多くあてはまった方は 手足から冷える「四肢末端型」

Bが多くあてはまった方は 特に下肢が冷える「下半身型」

Cが多くあてはまった方は 特に腹深部が冷える「内臓型」

Dが多くあてはまった方は 全身が冷えや寒気を感じる「全身型」

 

手足から冷える「四肢末端型」

とにかく手足が冷える末端冷えタイプ。季節を問わず、手足の末端が冷たいということも。
このタイプの冷えは、体の中で熱を十分に作ることができていないことが原因です。
極端な食事制限や過度なダイエットは要注意です。
バランスの良い食事と適度な運動に加えて、体の中心をあたためるのが重要。
お腹が温まることで体の巡りをサポートし、痩せやすい体に導きます。
ハラマキ、ハラマキハラマキパンツ、ハラマキショーツを活用してお腹を温めてみてください。

 

 

特に下肢が冷える「下半身型」

上半身は温かいのに、腰から下に冷えを感じやすい下半身冷えタイプ。顔や上半身がほてりやすいのも特徴。
下半身冷えタイプは、上半身に熱がこもりやすく、のぼせやすいのも特徴的です。
ふくらはぎやお尻をほぐして温めてあげるのが大切。マッサージやストレッチなどが効果的です。
ハラマキパンツ、ハラマキショーツを活用してお腹・お尻を温め、レッグウォーマーを併用して足もとも温めることでポカポカに。
1枚で下半身全体を温められるハラマキレギンスもおすすめ。

 


特に腹深部が冷える「内臓型」

表面的な冷えを感じにくいので、冷え性だと気づきにくい内臓冷えタイプ。お腹を手のひらで触ってみて冷たい場合は、内臓冷えの可能性があります。
内臓冷えタイプの主な原因は、日々のストレスの蓄積などによる自律神経の乱れ。
まずは大切な臓器が集まるお腹を温めること。
ハラマキ、ハラマキパンツ、ハラマキショーツを活用してお腹を中心に温めてください。ハラマキパンツ・ハラマキショーツの上にハラマキを重ねるのもおすすめ。
そして、太陽の光を浴びる、深呼吸をする、こまめに休息するなど、自身がリラックスすることを意識的に取り入れてみてください。


 

全身が冷えや寒気を感じる「全身型」

季節を問わず寒さを感じる方や、疲労感、倦怠感が続く全身冷えタイプ。一年中体温が低いため、冷えていることに気づきにくい隠れ冷え状態であることも。
強いストレスによる自律神経の乱れ、慢性的な疲労、代謝機能・筋肉量の低下など、さまざまな理由で体内で熱を十分に作れなくなっていることが原因。
運動を習慣づけて筋力をキープすることが大切。
エスカレーターより階段を使うなど、身近なことから始めてみるのもおすすめです。
また、体を温める食材を積極的に摂取する、お腹・体の3首をあたためるなど、「温活」を取り入れて体の熱を逃さない生活を。

ハラマキ、ハラマキハラマキパンツ、ハラマキショーツでお腹やお尻を温めるのはもちろん、首にはネックウォーマー、手元はハンドウォーマー、足元はレッグウォーマーでしっかり温めることで冷えの改善に繋がります。